一般的にボクシングジムは多くの会員さんとの共有空間であり、皆様、マナーを守った上で練習されています。スタッフもひとりひとり公平な対応を心がけるため、トレーナーとのマンツーマントレーニングは限られた時間になります。
それでも、ボクシングジムはプロの選手や、他の会員さんとのトレーニングはもちろん、会話やジムの活気ある空間を共有するコミュニティの場でもあり、あなたを刺激し、挑戦する意欲を引き出してくれる場でもあります。
当社のパーソナルボクシングジムは、あなたの目標、ニーズに対して、トレーナー個別ではなく、横浜光ボクシングジムとして対応させていただきます。
初心者から上級者まで、すべての人に楽しく充実したトレーニング時間を過ごせるようサポートさせていただきます。
ミット打ちはあなたの希望するラウンドできます。
正しいフォームでパンチを打ちたい、ディフェンスも交えた実戦的なミットをやりたい、体力の続く限りミット打ちをやりたい、などご希望をお聞かせください。
ボクシングは、身体を資本とした技術と戦略のゲームです。
フェイントやポジショニング、駆け引きなど、パンチが当たるには、パンチを避けれるには理由があります。トレーナーと一緒に実戦形式の練習が時間たっぷりできますので、ボクシングの奥深さを追究していきましょう。本気のスパーリングはおこないませんが、お客さまの体力、技量を見ながら実戦の強度はコントロールさせてもらいます。
サーキットトレーニングとは、数種類の筋力トレーニング(無酸素運動)と有酸素運動を交互に繰り返すトレーニングで、筋力アップと脂肪燃焼を同時に進めることができます。個々のニーズに応じて調整可能です。初心者から上級者まで、誰でも自分のペースで挑戦できるため、安心して取り組むことができます。
パワーマックスやローイングマシン、バトルロープなどのトレーニングもできます。
はじめはミット打ちをたくさんやりたくてパーソナルを始めましたが、今はもっぱら実戦練習をやっています。こちらの体力、レベルに合わせながら、トレーナーがコントロールしてくれるので、長い時間みっちりと練習できます。
リング上で相手と向き合うと、リアルな状況下での反応や判断力が必要となります。駆け引き、パンチが相手に届く瞬間、相手に攻めこられた時、全身を駆け巡る緊張感だけで汗びっしょり。もっと本気のパンチを打ちこんでほしい、と思うほどアドレナリン全開の時間はここでしか味わえないと思います。いつも、練習の様子をスマホで撮影し見返し、次の練習に向けて対策をしていきます。
トレーナーとのマンツーマンは、いい意味での緊張があり、普段のジムワークでは出しきれないエネルギーを引き出してもらえます。通常のトレーニングとはまったく違います。普段からジムワークをおこなっていますが、月1、2回パーソナルトレーニングを受けることにより、普段の練習からガラリと意識が変わってきます。
私はアメリカンフットボールの選手で、シーズン前にボクシングトレーニングを取り入れています。ボクサーはスポーツに必要な全ての身体的能力を高いレベルで備えなければなりません。無酸素運動と有酸素運動の連続で、カーディオトレーニングとしても最適なスポーツです。トレーナーとのマンツーマンだからこそ、自分の限界を押し広げよりハードな身体を作ることができます。
広さ30坪、5m四方のリング、サンドバック、パンチングボールを備え付けています。
ラウンドの時間設定、室内音楽、温度など自分好みにカスタマイズできます。
トレーナー陣は全員がチャンピオンまで登りつめた実績を持っています。また、過去の実績だけでなく、現在もトレーナーとして、選手としてボクシング界の最前線で活躍しています。
彼らは世界チャンピオンを狙う国内トップクラスの選手、まだまだデビューしたばかりの選手、アマチュア出身の選手、アマチュア経験のない叩き上げの選手と幅広く指導しています。
トレーナーの生きた経験と知識をもとに、お客さまの目的、ニーズに合わせトレーニングプログラムを提供させていただきます。
当社のパーソナルトレーニングは担当制ではなく、お客さま自身でご希望の日時を選んだうえ指名していただきます。お気に入りのトレーナーを指名し続けても、練習ごとに変えていただいても結構です。
予約管理システム(LINEで簡単操作)から、ご希望の日時、対応可能なトレーナーを選んでいただけます。
パーソナルトレーニングをおこなう際は、同フロア内にある横浜光ボクシングジムがご利用できます。
「60分コースなのに、実質練習時間が40分しかなかった」ということはありません。
練習前のアップ、バンテージを巻く時間、練習後のクールダウンなどは横浜光ボクシングジムを利用いただくことにより、時間たっぷりとパーソナルトレーニングをおこなうことができます。
利用しなかったチケットは、翌月以降に繰越しして使用することができます。
「今月はあまり行けなくて月謝を無駄にした」ということはありません。
コースを変更(月4回チケット→月1回チケット)して、繰越しチケットを使用することもできます。
退会された場合のみ、繰越しチケットは消失します。
*なお、横浜光ボクシングジムの会員様は入会金は不要です。
パーソナルボクシングジムは不定休となっております。
プロボクシングの主催大会、試合などでトレーナーを確保できない日時はお休みとさせていただきます。
横浜光公式LINEにてあらかじめお伝えさせていただきます。
毎月先着5名様まで、当社のパーソナルトレーニングにご満足いただけなかった場合、理由を問わず60日間100%返金を保証します。
トレーナーは、過去の経歴、経験だけにとどまらず、現在も日本ボクシング界の最前線で活躍している者を選んでします。
それでも、ひとりひとり、ミット打ちのレパートリーや、ボクシング観、伝え方などは異なります。
パーソナルトレーニングの料金は決して安いものではありません。実際に体験してみて、「合わないな」と感じるようであれば、入会日から60日以内に弊社までご連絡ください。
入会金含め、全額返金させていただきます。
パーソナルトレーニングに関するご質問は下記よりお願いします。
*当ジムの決済は会費ペイを導入しています。
会員登録用メールアドレスが必要となります。
パーソナルトレーナー
施設利用に関しての質問
ボクシングは初心者ですけど大丈夫ですか?
お客さまひとりの空間なので、他の人の目を気にせずにレッスンできます。
他のボクシングジムに通っていますが、パーソナルトレーニングを受けることはできますか?
他のボクシングジムの会員さんの方でも、月1回だけパーソナルトレーニングでおもいっきり練習したい、という方も大歓迎です。
ただし、他ジムのボクサーライセンスを所持する選手はお断りしています。
持ち物はなにが必要ですか?
お持ちでない方は、こちらで共同用を用意しておりますので、室内用シューズをお持ちください。
シャワー、更衣室はありますか?
なお、こちらは共有スペースとり、横浜光ジム会員さん、選手も利用しております。
トレーニング用具を預けることはできますか?
月額1,000(小)月額2,000(大)の2種類をご用意しています。
トレーニングに関する質問
ミット打ちは何ラウンドできますか?
体力系、テクニック系などトレーナーにご要望をお伝えください。
トレーナーの指名はできますか?
スパーリングはできますか?
予約、手続きに関する質問
レッスンを受けるには予約が必要ですか?
予約時間に遅れた場合、延長できますか?
また次の枠の開始する5分前には退出をお願いします。
当日予約はできますか?
ただ、トレーナーの状況によりますので、対応できない場合もございます。
余裕を持って予約入れていただいた方が対応できます。
予約キャンセルはできますか?
入会後、コース変更はできますか?
退会後、未使用のチケットは利用できますか?
例)9月いっぱいで退会の場合、9月10日までにご連絡ください。
なお、退会後は残ったチケットはご利用いただけません。全てのチケットを消化してからの退会をお勧めします。
〒230-0061
230-0061神奈川県横浜市鶴見区佃野町22-13ドミール鶴見2F
JR鶴見駅より700m京急鶴見駅より1km
WEB入会受付けはこちら
会員登録フォームより、入会登録をお願いします。
お問い合わせはこちらから
ご質問がございましたら、下記のフォームにご記入の上、送信してください。