FINAL DAY FOR HOLIDAY DELIVERY
Order today with $5 Express Shipping for delivery by 12/24
NEWS
7月の定休日
7月9日(水)23日(水)
営業時間の変更
U-NEXT.BOXING3の公開練習のため、下記の通り営業時間を変更させていただきます。
7月24日(木) 15:00 ~ 22:00
7月25日(金) 15:00 ~ 22:00
8月 お盆休みのお知らせ
9 〜11日 / 9:00 〜 15:00 OPEN
12 〜 15日 / 休館
16 〜 17日 / 9:00 〜 15:00 OPEN
ABOUT US
横浜光ボクシングジムは
ボクシングジム運営、プロボクサーの育成、マネージメントを通じてボクシングの普及に努めています。
ただ単にトレーニングする場所ではなく、
明確な目標を持つプロの選手たちや、
体を動かすことに意欲を持つ一般の社会人の方々が集まるエネルギーの源泉となっています。
当ジムは、ボクシングに興味・関心のある全ての人々に開かれています。


ふたつの
ボクシングジム
一般的に、ボクシングジムは多くの会員さんとの共有空間です。
他の会員さんとのトレーニングはもちろん、会話やジムの活気ある空間を共有するコミュニティの場でもあり、あなたを刺激し、挑戦する意欲を引き出してくれる場でもあります。
当社にはもうひとつ
パーソナル専用のボクシングジムを併設しています。
パーソナルボクシングジムは、お客様ひとりのためのジムとなります。
トレーナーとマンツーマンでトレーニングをおこなうことができます。


横浜光ジム紹介動画 (テレビ神奈川 TVK)
ボクシングを愛してやまない!増田美香アナが神奈川県内のボクシングジムを紹介する「マス!ボクシング!」。
今回は横浜市鶴見区の横浜光ボクシングジム。4人の世界チャンピオンを輩出、商店街の中にあり、地域にも根付いた名門・横浜光ジムがリニューアル。
自分たちでDIYして完成させたこだわりのジムで石井会長、日本ライト級王者三代選手にお話しを伺いました。
THE BEST OF SPORTS
米国のスポーツチャンネルESPNで、
世界で最もハードなスポーツにボクシングが選ばれました。
ボクサーは肉体的強度、スタミナ、パワー、スピード、機敏性、精神力をすべて高次元で兼ね備えなければなりません。
フィットネスとしてのボクシング
ボクシングは全身を使う運動で、
さまざまな身体機能を向上させ、基礎身体能力を高めていきます。
一人ひとりのレベルやコンディションに合わせたトレーニングで、初心者の方からアスリートの方まで気軽に楽しむことができます。初心者から当ジムでボクシングを始めた方も多くいます。
トレーナーとのミット打ちや、会員さん同士の実戦形式練習など、身体を資本としたゲーム感覚で楽しく運動することができます。

ボクシングジムの魅力

スタッフ紹介
Staff at Yokohama Hikari Boxing Gym
3つのコースから選べる

横浜光 株式会社
〒230-0061
神奈川県横浜市鶴見区佃野町22-13-2F
TEL 045−584-7661
当社へのお問合せ
取材、撮影依頼など、当社へのお問い合わせは以下より承っております。
後日、担当者よりメールまたはお電話にてご連絡させていただきます。